2022.03.18 飛騨の野鳥図鑑(イソヒヨドリ♂) 飛騨の野鳥図鑑 2022年3月8日 飛騨では珍しいイソヒヨドリ 温暖な海沿いの地域でよく見かけますがこの雪国の飛騨では初めて見ました。 飛騨市古川町 倉庫前にて
2022.01.27 飛騨の野鳥図鑑(ヒヨドリ) 飛騨の野鳥図鑑 2022年1月26日 ナンテンの実をつつく ヒヨドリ 1年中見れますがこの時期活発に動き回りヒヨヒヨと鳴きますね。 古川町若宮神社付近にて
2020.10.22 飛騨の野鳥図鑑(アトリ) 飛騨の野鳥図鑑 2020年10月21日 シベリア方面から毎年渡ってくるアトリ、群れで行動するのでこの季節よく見かけますがじっくり近くで見るとかわいらしい鳥ですね。 古川タイヤ倉庫裏にて
2020.09.25 飛騨の野鳥図鑑(アカゲラ) 飛騨の野鳥図鑑 2020年9月23日 ホウノキの実をつつくアカゲラ、後頭部が赤いのが特徴ですがうまく写真では撮れませんでした。キツツキはドラミングの音はよく聞きますがなかなかお目にかかれないので今日はラッキーでした。 ダナ林林道~位山山頂付近にて