タイヤマート24のレンタカー
タイヤマート24のレンタカーは、気軽に使える地域密着型のレンタカーです。
初めてご来店されるお客様にも気さくなスタッフが全力でサポートいたします!
安く、安心してレンタカーに乗れる理由!
※写真はイメージです
現在保有車両
Fクラス ホンダエリシオン4WD(2400CC) 禁煙車
Gクラス ニッサンティーダ(1500CC) 禁煙車
Sクラス トヨタパッソ(1000CC)禁煙車
Tクラス ニッサンクリッパートラック4WD(660CC)禁煙車
ホンダアクティトラック4WD(660CC)

「エコ×エコレンタカー」を通じて、循環型社会に貢献します!
近年の技術進歩により、クルマの品質は飛躍的に向上しています。
長距離を走行したクルマでも、定期的・継続的に適切なメンテナンスが行われていれば、安全性には全く問題ありません。
しかしながら、一般的な消費者の評価は必ずしもそうではありません。どうしても走行距離の長いクルマや年式のクルマは敬遠される傾向にあります。新車を売りたいメーカーやカーディーラーも、より新しい、より高機能なクルマを魅力的に提案するので無理もありません。
人気の無い古いクルマは中古車市場でも低い評価を受け、その結果、高額な費用をかけてスクラップにされているのが実情なのです。


「もったいない!」に注目した、ニコニコレンタカー
走行性能が失われていないにもかかわらず、世の中から「不要」と烙印を押された低年式車をしっかり整備・補修し、クルマを利用したい人に、「利用したい時だけ、低料金で利用できるサービスを提供したい…」これが「エコロジー&エコノミーレンタカー」の理念です。
「クルマ離れ」とは、クルマ本体にかかる費用だけでなく、クルマにまつわる税金、保険、点検整備、駐車場費などの高額な維持費用に抑圧されたライフスタイルから解放されたいという、消費者の欲求の現れにほかなりません。しかし「自由に移動したい」という人間本来の欲求もあります。この相反する欲求に対してどのように折り合いをつけるか、これがすべてのクルマユーザーの悩みです。
これを解決する有効な手段の一つとて、誕生したのがニコニコレンタカーです。「エコ×エコレンタカー」の理念が次第に、クルマを貸す人、借りる人ともに、ご指示頂くようになってきました。
独自開発のアンケートシステム実施でサービス改善を目指します
ニコニコレンタカーでは、お客様のご利用満足度を継続して高いレベルで保つため、ご利用後のお客様に独自のアンケートシステムを実施し、車両管理に活用しています。
お客様の声であるアンケートを、より質の高いサービスを提供する施策に反映しています。



ご予約はこちらから!
タイヤマート24の格安レンタカーは「年式の古い車でも整備をきっちり実施しリーズナブルにご提供する」をコンセプトにしております。レジャー、ビジネスや急な冠婚葬祭等にお気軽にご利用できるように心がけております。
飛騨高山に観光でお越しの方はレンタカーを組み合わせると行動範囲が広がり、より楽しんでいただけます。他にも、大きなものや重いものを運ぶとき、お引越しなどにお使いいただけます。近年では出張でお越しのお客様にも選ばれております。レンタカーを初めて利用するお客さまでも安心して利用できるよう、スタッフが丁寧に対応いたします。お気軽にご連絡ください。(ご利用可能車種 軽トラック、1000ccクラス、カローラクラス、ミニバン等)
2021年のハイシーズン料金について
ご出発日が下記期間内の場合、ハイシーズン料金が適用となり、24時間につき550円(税込)を加算させていただきます。
※Fクラス1,100円/24時間
下記期間内にご出発の場合は、レンタル期間中すべてハイシーズン料金の対象となります
ゴールデンウィーク | 4/25~5/7 |
夏季 | 7/15~8/31(北海道のみ7/1~8/31) |
年末年始 | 12/23~1/5 |
※「期間中にご出発の場合」にハイシーズン料金が適用されますので、例えば以下のようになります。
(例1) 4月24日出発 ~ 4月30日返却の場合 ‥‥‥ 通常料金
(例2) 4月25日出発 ~ 5月1日返却の場合 ‥‥‥ ハイシーズン料金
(例3) 5月7日出発 ~ 5月9日返却の場合 ‥‥‥ ハイシーズン料金
(例4) 5月8日出発 ~ 5月10日返却の場合 ‥‥‥ 通常料金